ニース 教えて! 住居
今年夏ごろからマルセイユに長期滞在の予定です。いろいろと質問したいこともたくさんあります。どなたか相談相手になってくれませんか?生活を始めたら必ずホームシックにもなると思いますのでお友達になっていただければうれしいです!!
deco
1年以上
参考ポイント:0
どのビザを取られるんですか? ビザ申請却下は私の周りでは聞いたことがありませんので、大丈夫では…日本食はどの程度でしょう??お醤油や寿司グッズ(のり、寿司酢など)くらいなら普通のスーパーにもあります。マルセイユにはかなりの品揃えの中国系食品屋さんもありますが、やはり生鮮食品は納得のいくものは少ないですね。パリだと充実しているようですが。おいしいお豆腐が食べたいです〜。冷や奴で!
参考になった
回答者へお礼コメント
私はある程度都会の方が暮らしやすいので、マルセイユは気に入ってますよ〜。地区によって住みやすさはかなり違うと思います。6、7、8区辺りは雰囲気がよいです。
私は去年からマルセイユに住んでいます。私もまだ全然詳しくないですが、よかったらお友だちになりましょう。
質問:マルセイユ生活の先輩を探しています。 ビデオの載せ方
7月5日ですとあまり探す時間もないと思うので、booking.comから短期アパートなど探すのが一番..
こんにちは!初めまして。プロヴァンス(83.Var県)の田舎町に住む者です。 プロヴァンス、、、と..
しばらく通ってました。 小規模校なのでとにかくアットホームな雰囲気です。 授業内容&方法は普通で..
どのビザを取られるんですか? ビザ申請却下は私の周りでは聞いたことがありませんので、大丈夫では…..
私はある程度都会の方が暮らしやすいので、マルセイユは気に入ってますよ〜。 地区によって住みやすさは..
45 ポイント hashimoto.shunさん
10 ポイント luluさん
10 ポイント いちごさん
10 ポイント 旅行さん
10 ポイント Viccaさん